Free Range!!
お待たせしました。
満を持して登場、SoiLLのハイパフォーマンスモデル"Free Range"!
恐らく心待ちにしていたSoiLLフリークスは、The Streetと何が違うの?って方が大半の筈。
ぶっちゃけ、シューズ自体のフォルムは限りなくStreetに近い。
だけどハイパフォーマンスってだけあって、アッパー・ヒール・ソール形状に至るまで、かなり微調整がされている!
って事で、説明しよう。
先ずは命とも言えるアッパー及びつま先周辺の比較。
当然、1本ベルクロになったことでトゥラバーは大幅拡張。
更にトゥラバーの上から、前→後ろに巻き込むようなソールが貼られている為、剛性とフィット感がアップ!
これによって、ややタイト気味に感じると思います。
ソールは変わらず強力な粘り気・フリクションの"Dark Matter"。
土踏まず周辺が窪み、より足に添うように。
それに付随してStreetよりも若干ダウントゥしてます。
ヒールはアウトサイドのみ肉抜きされ、両サイドに切れ込みが。
土踏まずが窪んだことで、ヒールの自由度が上がり、加重した時によりフレキシブルに動くようになった印象。
細身・浅めのカップで、5.10の合う足型にはかなりフィーリングッド!
ただ、履き心地ならStreetの方が快適。
細かいブラッシュアップがされた分、カッチリめの玄人好みなシューズになってます。
しっかりエッジを感じながらかき込み・乗り込みたい人向け。
あーだこーだ言ってきましたが、結局言いたかったのは普通に良いクライミングシューズ!だという事。
カラーもThe SoiLLなグリーンだし。
サイズが抜群に揃ってる今に、誰よりも早くTAKE HOLDするべし!!